トピック
Topic-
コラム2020.10.23
親なき後の財産管理
以前から、障がい者施設を運営する社会福祉法人の仕事をしていますが、施設利用者の中には「親なき後の財産管理」に不安を抱く方が少なく...
-
コラム2020.10.09
革靴と修行
前回の靴磨きのお話に続いて、今回も革靴ネタを。 革靴を買うとき、サイズでとても悩みます。革靴にはいくつかの製法があるのですが、グ...
-
コラム2020.09.25
新たな楽しみ
最近、日本料理を仕事としていた友人から、料理を習い始めた。これまで、料理は適当になんとなく作っており、本やスマホで探したレシピを...
-
コラム2020.09.11
被告と被告人
先日、法律相談をしている際に、突然、「私は逮捕されるのでしょうか?」という事を聞かれたことがありました。相談の内容は、民事の裁判...
-
コラム2020.08.31
仰げば尊し
先日高校のクラス会が開催された。クラスメイトは、それなりに年齢を重ねていたが、話し始めると時間が瞬時に高校生当時に遡ってしまうの...
-
コラム2020.08.14
夜な夜な励んでいること
高校生の頃、通学時にローファーを履いていました。革の表面が剥げたり靴底が剥がれたりしても気にしていませんでしたし、ぼろぼろになっ...
-
コラム2020.07.31
追越しと追抜き
追越しと追抜きの違いを意外と誤解をされている方が多いように思われるので、今回、取り上げてみることにしました。 『追越し』と「追抜...
-
コラム2020.07.17
恋文の公開
先日、日本経済新聞に、作家遠藤周作が恋人に宛てて書いた手紙が見つかったとの記事が掲載されていた。しばらく前にも、川端康成や谷崎潤...
-
コラム2020.07.03
身近な自然の価値
神奈川県弁護士会では、定期的に「専門実務研究」という論文集を発行しているが、平成29年4月に発行された号に、私の所属する環境問題...
-
コラム2020.06.19
裁判業務以外の弁護士の仕事
「弁護士」というと、どのような仕事をイメージされるでしょうか。多くの方は、法廷もののドラマによくあるように、裁判所の法廷で議論を...
-
コラム2020.06.17
~顧問弁護士活用術~
顧問弁護士って何?? 顧問契約を結んだ事業者より、その事業活動上の様々な法律問題などについて定期的・継続的に相談を受け、その解決...
-
お知らせ2020.06.05
神奈川県感染防止対策取組書を作成しました
...