トピック
Topic-
コラム2021.08.06
家族が増えました
妻とご縁のあった方が亡くなり、その方の飼っていた猫を二匹引き取ることになった。 名前は、「コタロウ」と「ぼうろ」という。初日は部...
-
コラム2021.07.26
心に残る事件「試合開始まであと3時間」
弁護士登録をしてから25年が過ぎた。今まで手がけた事件の中に、記憶に残る事件は数多くあるが、最もしんどかった事件といえば、あの事...
-
コラム2021.07.09
求・ドライブレコーダー
F1観戦が密かなマイブームです。 F1では車両同士の接触がしょっちゅう起き、双方のレーサーが無線で接触に対して文句を言い合うなん...
-
コラム2021.06.25
こどもの目
水族館に、子供を連れて行った時のことである。 親としては、せっかくなら、海の生き物たちが泳ぎ回る世界を楽しんでもらおうと思い、ほ...
-
コラム2021.05.28
自転車損害賠償責任保険
自転車は、道路交通法では、「軽車両」に分類され、自転車に乗る際には、道路交通法の適用を受けることになります。ただ、気軽に利用でき...
-
コラム2021.05.14
テレワークについて
令和2年4月7日の緊急事態宣言の発出を契機として、多くの事業所でテレワークが実施されるようになりました。テレワークとは、「情報通...
-
コラム2021.04.30
コロナ禍でのスタジアム観戦
前回のブリーズで、毎年恒例の全国法曹サッカー大会が、今年は11月に石垣島で行われる予定であるとお伝えしましたが、コロナウイルスの...
-
コラム2021.04.16
日本のハンコ文化
令和2年9月24日、河野行政改革担当相が、行政手続での印鑑廃止を全省庁に要請したとの報道がなされました。諸外国と比較すると、日本...
-
お知らせ2021.04.05
退所のお知らせ
当事務所で執務してまいりました湯沢誠弁護士が、令和3年3月31日をもちまして当事務所を退所致しました。 新事務所は、以下のとおり...
-
採用情報2021.02.01
74期司法修習生の採用について
当事務所のパートナー弁護士である佐伯昭彦が、第74期司法修習生の採用を予定しております(1名)。条件や選考方法の詳細は、東京三弁...
-
お知らせ2020.12.17
年末年始の休業について
当事務所は、令和2年12月28日は15時で業務を終了し、令和2年12月29日から令和3年1月5日まで休業致します。 また、年末に...
-
コラム2020.11.06
明治維新をどう考えるか
私は無類の歴史好きであり、幕末から明治維新にかけての時期については特に興味を持っている。この時期を書いた「竜馬がゆく」、「世に棲...