TOP > 取扱い業務 > 企業法務 > 独占禁止法について

独占禁止法についてどくせんきんしほうについて

独占禁止法は、公正かつ自由な競争の促進のために、不当な取引制限、私的独占及び不公正な取引方法を禁止し、また、一定の市場における競争が実質的に制限されることになる企業結合を禁止しています。

不当な取引制限とは、いわゆるカルテルや入札談合等であり、私的独占とは、他の事業者の活動を排除し、あるいは支配することによって、一定の市場における競争を実質的に制限することであり、また、不公正な取引方法は、自由な競争が制限されるおそれがあるなどといった観点から、公正な競争を阻害するおそれがある行為として、独占禁止法の規定があるものや、公正取引委員会によって指定されているものです。公正取引委員会による指定には、すべての業種に適用される一般指定と、特定の業種のみに適用される特殊指定があります。
なお、不公正な取引方法の一として、優越的地位の濫用が規制されていますが、併せて下請代金支払遅延等防止法も制定されています。この下請法も、優越的地位にある親事業者の不当な行為を規制することをねらいとするものです。この下請法においては、買いたたきや下請代金の支払遅延、発注した物品等の受領拒否や不当返品などが禁止されています。

新型コロナウイルスに関する緊急相談窓口
新型コロナウイルスに関連した事業主のための経営継続・倒産(廃業)支援
横浜綜合法律事務所へのお問い合わせ
  • 横浜綜合法律事務所へのお問い合わせ
  • 事業再生・事業承継・引退支援
  • お客様からの声
  • 弁護士コラム
  • 研究会・セミナー
取扱い業務
  • 企業法務
  • 遺言・相続
  • 不動産・借地借家
  • 交通事故
  • 労働問題
  • 医療過誤
  • 夫婦・離婚・男女問題
  • 法人の債務整理
  • 個人の債務整理
  • 刑事事件
  • 成年後見・財産管理
  • 知的財産
  • 債権回収・強制執行
  • 顧問契約
  • その他
ページTOPへ戻る