トピック
Topic-
コラム2020.04.24
心に残る事件
弁護士の仕事、というと皆さんはどのような事件を思い浮かべるでしょうか。おそらく、交通事故や離婚などといった一般民事事件や、刑事事...
-
コラム2020.04.10
榎本 ゆき乃「目で見て感じる」
現代社会は情報にあふれている。新聞記事やテレビ等で、当たり前のように、又は、もっともらしく語られていることについて、ともすると、...
-
コラム2019.02.04
新関 拓也「家族信託のすすめ」
家族信託は、自分の財産を信頼できる家族に託し、その預かる目的に従って管理や処分等を代わりにしてもらう制度です。 財産を預ける人を...
-
コラム2019.01.09
稲村 育雄 〜「弁護士」と「家事調停官」〜
平成29年10月より家庭裁判所にて「家事調停官」として執務させて頂いております。 「家事調停官」は、家庭裁判所で担当する家事調停...
-
コラム2018.11.22
荻野 貴史「しまなみ海道に行ってきました」
しまなみ海道とは、広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ海道で、瀬戸内海に浮かぶ島々をつなぐ7本の橋で構成されており、それぞれの橋が高...
-
コラム2018.06.26
鈴木 心「『遠隔診療』の整備状況について」
「遠隔診療」とは、情報通信機器を活用した健康増進、医療に関する行為をいい、「オンライン診療」とは、遠隔診療のうち、医師と患者との...
-
コラム2018.03.29
楠瀬 健太「ペットの治療費」
昨年末のこと、家で飼っている犬(ウェルシュ・コーギー/13歳♂)が体調を崩してしまいました。 いつもは散歩に行く素振りを見せれば...
-
コラム2018.02.20
青木 貴則「旅先でのふとした疑問」
通りに立ち並ぶ数々の飲食店。 陽気な店員と賑やかな老若男女。 そこは、1年過ごしてきた日本大通りの飲み屋街ではなく、スペインサン...
-
コラム2017.10.04
大熊 一毅「ゲームとスポーツ」
去る2017年7月、アメリカはラスベガスで開催された格闘ゲームの世界大会EVO17ストリートファイターⅤ部門で、日本人選手ときど...
-
コラム2017.04.25
松田 隆宏「主婦休損について」
ある土曜日のこと。妻が友人の結婚式に出席する予定があるということで、私が、1日、1歳半になる息子の世話と家事を引き受けることにな...
-
コラム2017.01.20
鶴井 迪子「弁護士の役割」
皆さんは、弁護士についてどのようなイメージを持っているだろうか。 弁護士事務所に行くというのはもうよっぽどのトラブルで、おいそれ...
-
コラム2017.01.20
大島 正寿「バイオマスタウンを旅して」
弁護士会の環境問題委員会の現地調査で、先日、岡山県の真庭(まにわ)市を訪れた。 真庭市は岡山県北部の山間地域にあり、人口5万人弱...